1. HOME
  2. お便り
  3. ブログ
  4. 和装花嫁必見【折り鶴シャワー】のアイデア

和装花嫁必見【折り鶴シャワー】のアイデア

名古屋で神前式・仏前式のお手伝いをしております神社仏閣挙式専門プロデュース 和婚コトノワです。
ブログをご覧いただきありがとうございます。

今日は和婚の花嫁様に人気の「折り鶴シャワー」について。
その意味や必要な準備、「専用の入れ物が必要?」とか「何羽用意すれば?」といった事までご紹介してまいります!

折り鶴シャワーとは?

お花の代わりに、折り紙で小さめに折った鶴を使った「折り鶴シャワー」は和の結婚式にぴったりの演出です。
フラワーシャワーにも匹敵する華やかな演出ですよ。

西洋の風習のフラワーシャワーには
「花の香でその場を清めて、幸せを妬む悪魔や厄災から二人を守る」
といった意味合いがあります。

折り鶴シャワーは演出として考えだされたモノですが、
「鶴」は日本で古くより『長寿』を象徴する生き物であり
つがいになると同じ相手と一生を添い遂げることから『夫婦円満』もあらわすとても縁起の良い動物です。
なのでぜひ「ふたりの末永い幸せを祈願して」「幸せがふりそそぐように」
折り鶴シャワーをおこなっていただけたらと思います。

折り鶴シャワーのタイミングは?

折り鶴シャワーを行なうタイミングは基本フラワーシャワーと同じでOK。
多いのは挙式の退場時や写真撮影などの前などですね。

スムーズに進めるタイミングは会場によってことなる為、
希望とあわせて担当プランナーさんにご相談ください。

折り鶴は何羽くらい必要?

ご用意される折り鶴の数は、人数×10羽 くらいあれば大丈夫です。
時間に余裕があれば もちろんもっと沢山作っていただいてもOKです。

ただ、鶴は羽を広げた状態にしてゲストへ手渡したいので、
あまり多くても持ちきれない可能性もあります。

数よりは、よりカラフルにいろいろな色の紙で作成できると写真映えしますよ。

折り鶴シャワーをより可愛く♡入れ物もDIY

DIYが得意な花嫁様は、一人分づつの折り鶴を入れる器を手作りしてみるのも素敵です。

海外のアイデアのようにオリジナルシールを貼ったクリアカップも涼しげですし
レースペーパーをコーン状に丸めてつくるのもアリですね。

人気なのは、器も折り紙で紙コップを作る要領で作成するタイプ。
折るのにひと手間かかりますが難しい折り方ではありませんし、
ポイントに二人のイニシャルを印刷したり、和風なアイコンを入れたり・・・とアレンジがきくのも人気の理由かもしれません。

もちろん「そんな時間まで無い」という方は無理しなくて大丈夫なのでご安心くださいね。

折り鶴シャワーで注意したい事

そもそも出来ない場所もある

ご紹介しておいて…といった感じですが
神社や仏閣での結婚式の際は、出来ない事も多いです( ;∀;)
神社や仏閣は神聖な場所。
神様や仏様が鎮座される場所でむやみに騒ぎ立ててはいけないように
そういった演出は控えてください と言われることも多いです。

そういった場合、会食会での演出としてご提案させていただいております。
また、境内の参道から離れたところでならOK といった寺社もありますのでまずはご相談くださいね。

神社仏閣に限らず、専門式場などでも
なんらかの理由で受付不可といったところもあると思います。
タイミングや場所、方法を少し変えるなどアイデア次第で出来ることも多いのでまずはプランナーへご相談ください(^^)/

準備期間をしっかりとって

折り鶴シャワーOKの確認がとれたら、さっそく準備にかかりましょう。
サイズは一般的な折り紙の4分の1サイズがオススメです。

折り鶴が折れる方であれば難しい作業ではありませんが
これが意外と時間のかかる作業!
参列ゲスト数が多ければ多いほど時間がかかります。

花嫁様(もちろん花婿様も)は他にも結婚式の準備で大いそがし
単純作業とはいえプレッシャーや負担になってしまう可能性も。

なので折り鶴シャワーには準備にゆとりを持って
少しづつ無理の無いように用意していきましょう。

家族に協力してもらうのも良いですね

ちなみに和婚コトノワでは、折り鶴をお持ちいただく際
鶴の羽を開いて持ってきていただくようお願いしています。
会場によってルールがあると思いますので
その点も事前に確認しておきましょう!

参加ゲストへの説明を入れてもらう

先にお伝えしたように、折鶴にも意味合いが込められています。
せっかくのイベントですから、ただの演出にならないように
「こんな意味があります」「そんな気持ちを込めてご参加ください」
といったコメントを入れていただくとベストです。
事前に折り鶴シャワーについての説明書きを渡しておくのも良いですね。

そして、その際にもう一点
ぜひ「高く新郎新婦に降り注ぐように舞い上げてください」と
説明を添えてもらうと良いと思います。

折り鶴シャワー自体「どうやるの?」と思ってみえる方もみえますし
軽い折り紙の鶴は意識しないと高く上がらない事も!
せっかくのシャッターチャンスでもあるので
ぜひ美しく写真にものこるように
司会者さんやスタッフさんに一言添えてもらってください。

ゲストも参加出来て写真映えもバツグンの折り鶴シャワー
神社仏閣だけでなく、ホテルや式場での人前式でおこなっても
とても素敵なシーンになると思います。
和装花嫁様はぜひご検討ください(^^)/

***********************************************************************
和婚コトノワでは 神前式・仏前式のご相談 随時ご予約承り中です。
HPに掲載している以外の神社仏閣でもお手伝いに伺います。

家族だけ・おふたりだけといった結婚式スタイルも
挙式だけ・家族会食も一緒になどご希望にあわせてお手伝いいたします。

オンラインでのお問合せもご遠慮なくご相談ください。
花婿様・花嫁様の気になる事・不安な事お伺いいたします。
☞お問合せはコチラから
************************************************************************

関連記事