家族婚という選択


和婚コトノワでは、家族だけの結婚式を沢山お手伝いさせていただいています。
(最小人数は新郎新婦お二人だけの結婚式からOKです)
家族婚の参列人数は10~15名様が平均的です。
お顔ぶれとしては、ご両親様・ご兄弟姉妹・甥姪・おじい様おばあ様 といった感じ。
これだけの人数だと寂しいのでは?といった不安を抱く方もみえますが
実際に結婚式を挙げられた新郎新婦様・ご家族様の感想はまったく逆です。
『こんなにゆっくり話ができるといいわね』
『家族写真をずいぶん撮ってないから、兄弟姉妹だけの写真も撮ろう!』
と、ご家族様のはずんだお声を聴けると私達も嬉しくなります。
家族だけの結婚式になると、私達スタッフも新郎新婦様とご家族それぞれの方との関係もしっかり把握していますので、気持ちは(勝手に)家族の一員!
誰がどこからいらっしゃっていてとか、小さい頃家族でこんな事があって…とか一緒に語ってしまえるほど。
待ち時間にはご家族様と一緒にそういった時間を過ごす事もしばしば(笑)

一方、新郎新婦様からは
『なかなかおじいちゃんに会いに行けず話す時間もなかったので、食事をしながら話が出来て本当によかった』
『食事中、手持ち無沙汰になるんじゃないかと心配してたけど、気づいたらアッとゆう間に時間が経ってた』
…といったお声をいただくことも多く
そんな時に私達は心の中で嬉しくてニヤニヤしています。
結婚式のカタチは本当に様々。
沢山のゲストの皆様から盛大な拍手やおめでとう!の声が聞けるスタイルももちろんとっても素敵な時間。
賑やかに華やかに!そんな結婚式ももちろん大歓迎!!
ですが…私達はなにより『家族婚』が大好物(^^)です。
本当に気の置けない間柄である家族と、
これから新たに家族になる、新郎新婦それぞれ互いの家族が
その日一日ゆっくり時間をかけて過ごす事の大切さを
家族婚をご一緒させていただくたびに実感します。
今は思いもよらず世の中が不安定な時になってしまいました。
一日でも早く新郎新婦様とご家族様が安心して結婚式を迎えられる日が来ますように。。。
「結婚式は難しいかも…」「挙式はあきらめようか…」そう思っていらしゃる方もみえるかもしれません。
今この場面では難しいかもしれませんが、どうか諦めないで。
安心して開催できるようになったら、その時こそぜひ『家族婚』検討してみてください。
皆様からのお問合せを心よりお待ちしております。